日本の棚田百選、つなぐ棚田遺産に認定されている、千代のよこね田んぼ。
子ども達が稲刈りに行きました。
天気予報は、曇りのち雨・・・。
でも、稲刈りを始めたら、なんと青空が見えてきて、稲刈りを応援してくれました。
保全委員会のみなさん、よろしくお願いします。

さっそく年長さんから開始

ザクッザクッと、いい音がして、上手に刈っていきます。
「さすが年長さんはうまいなあ」と保全委員のおじさん達も褒めてくれました。

年中さんや年少さんもやる気満々!


稲を運んで、はざかけ。
「見て見て~ こんなにたくさん持てるよ!」

「力持ちでしょ?」

みんなのパワーで、あっという間に一枚の田んぼの稲刈りが終わりました。
「もっとやりたい」と言うお友達もいましたよ。
みんなで記念撮影。

その後は、虫とりやどろだんご作りをして、田んぼを満喫。


イナゴもたくさん捕れました!

天気が良ければ、田んぼでお昼を食べる予定でしたが、雨が心配なので、園へ戻って食べました。
来月は脱穀。
自分たちで作った新米を食べる事ができるのももうすぐです。
