地域の方が、毎年声をかけてくださるので、今年も栗拾いに行ってきました。
途中で野池神社に寄って、「神様、行ってきま~す」 「この中に神様いるのかな?」

おばさんが待っていてくれました。
「おばさん、こんにちは~」

「暑い中、よく来たね。ぜ~んぶ拾っていっていいからね」
大きな栗がゴロゴロ落ちていて、子ども達もどんどん拾いました。



(子ども達が拾いやすいように、前もって整備をしてくださって、ありがたい事です)
「イガの中に入っている栗は、こうやって足で広げて出すと取れるよ」と年長さんが教えてくれていました。

「おばさん、見て見て!」
「わぁ、たくさん拾ったね」

保育園とお家に持って帰って、栗ご飯作ってもらおう。
大きな栗の木の下で記念写真をパチリ。

「来年もまたおいでよ~」
「うん、また来るね~」
まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。
地域の方のご厚意で、秋を感じる体験ができました。
ありがとうございました。