職員研修の続き。
最後は「救急法の講習会」

消防士の方に来ていただいて、講習を受けました。
心臓マッサージ(胸骨圧迫)のやり方
小さな子どもには、片手で圧迫。
乳児には2本指くらいで。


AEDを使っての救命の仕方




園外保育に出た場合
プールで溺れていた場合
などの想定訓練も行いました。



応急処置は、秒を争います。
救急車の要請もしますが、到着するまでに処置を始める事で、救える命があります。
いざという時に、落ち着いてAEDを扱う事ができるようにしたいと思います。

充実した職員研修の一日でした。
また来週からがんばります!