入園式

令和3年度が始まりました。
園庭の桜が満開🌸

まるで絵に描いたような入園式日和。
ちょっぴり緊張している顔が、新鮮でかわいいこと!

挨拶は短めに、一言ずつ・・・。

年少さんになったお友達に、
千代まちつくり委員会会長さんから、お祝い金を。
千代しゃくなげの会理事長さんから、しゃくなげの花を手渡していただきました。

元気に「はい!」

「ありがとうございます」

未満さんから入園して、すっかり慣れているお友達も、
今日から入園したお友達も
黄色の園児服を着て、新鮮な気持ちで一緒に入園式。
短い時間でしたが、笑顔いっぱいで、ほのぼのとした入園式でした。

その後、職員は、年度始めの勉強会

理事長から「社会福祉法人 千代しゃくなげの会」の設立からの話をお聞きしました。
気持ちが引き締まる思いでした。

3月まで千代保育園にいて、他の保育園へ転園したお友達が入園の報告に来てくれました

うれしくて元気いっぱいのお友達。
寂しいのは職員ばかり・・・。
元気でね!

職員一同、気持ちを新たに頑張ります!
楽しくて、温かい保育園にしたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします。