保育園では、もう20年くらい前から、亀のかめきちを飼っています。
今年も、春になって土の中での冬眠から目覚めたところです。
餌をあげたり、時々お散歩したり、お掃除をしたり。
ちょっと涙が出てしまうような時、かめきちを見ていると、元気が出てくるお友達もいます。
子ども達が、かめきちの事について、聞いてみたい事がいろいろあるという事で、飯田動物園の飼育員の方に来ていただいてお話をお聞きしました。

聞きたかった事をたくさん質問しました





かめのお家についてアドバイスをいただいたので、さっそく年長さんが石を運んできて、居心地の良いようにしてみました。


専門家のお話をお聞きできて、貴重な時間でした。
いろいろな質問に、優しく答えてくださって、子ども達も大満足でした。

ありがとうございました
