避難訓練

毎月1回避難訓練を行っています。

今年度 第1回目。
紙芝居やお話で、地震について聞いてから

防災ヘルメットを被る練習をしました。

まずは、大きいお友達が被ってみせて

年少さんも、初めて被ってみました。

未満児さんは防災頭巾

まずは喜んで被る事ができればハナマル💮

ダンゴ虫のポーズもやってみました。ちゃんと頭を隠しています。

みんな一生懸命に練習する事ができて、えらかったです。

災害は起きないでほしいですが、いざという時の為に、訓練は本当に大事です。
何が起きても大丈夫と言えるように、いろいろな場合を想定しての訓練を積み重ねていきたいと思います。